忍者ブログ

nobiののび日記 シーズン2

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インターネットラジオ其の十二

更新情報です。

MBS「スッごい!おとなの時間」8/12放送
いしわりDの「昭和実録犯罪史」いつものおとなの時間と違ってかなりシリアスな内容です。
そこらの怪談話よりゾクッとしました。
掲示板に途中、変な声がするというような、
書き込みがありますが、

たぶんあの声は松本麻衣子アナが、
事件の残酷な内容に思わず出てしまった声にもならない声じゃないですかね。
(来月中旬まで)

MBS「ゴーJ!ゴーK!ゴー傑P
オープニングトーク更新 ゴーJ!のゲストはビッキーズ、次回のゲストはチュートリアルだそうです。
(来週まで)

MBS「ヤングタウン日曜日」(8/13放送)鶴瓶さんのラジオです、動画も見れるラジオです。アマチュアから募集した楽曲を聴いてみました。前回放送のライダーキャットJUNの歌も良かったですよ。
(三週間後頃まで)

ABC「千鳥のなんしょんなぁ!」
明日更新です。Webioで聴くことができます。
So-net 千鳥のなんしょんなぁ!検索結果ページ

PR

今日の熱闘甲子園は絶対に見るぞ

青森山田(青森)対 駒大苫小牧(南北海道)

すごい試合でした。
今日の熱闘甲子園は必ず見た方がいいですよ。

苫小牧の、あの終盤の大逆転劇、鳥肌立ちましたよ。これが王者の力ですか…。

レイザーラモンHG 「しつもんバッチコーイ!!」

MBS「痛快!明石家電視台」にレイザーラモンHGがゲストにやって来ました。

さんまさん相手に物怖じせず、
トークをする姿は、すっかり全国区だなという感じがしました。

HGが、大尊敬する、
バッファロー吾郎のお二人、特に木村さんが、
「さんまのまんま」であがり倒していたのを、
考えると、すごい成長ですねぇ~

それに頭の回転も速いさすがは、同志社、

そしてHGのいまの話題は、結婚ですか、
後ればせながらご結婚おめでとうございます。m(__)m

ボクにとっては、HGバブルが終わろうがそんなことは、関係ないんです。

まあそういう訳で、

nobiののび日記は、
レイザーラモンHG、及び、RGを応援しています。


そうそう来週の「痛快!明石家電視台」は、若手芸人スペシャルだそうです。

サバンナや、バッファロー吾郎など何組かの若手芸人が来るそうです。



さてと話は変わって、
ここからは、まったく関係のないお話。

6年前ちちんぷいぷいに…。

博多 華丸大吉と言えば華丸さんの児玉清さんのモノマネですね、




「アタックチャンス!」




てね、

今日(8/14)放送のMBS『ちちんぷいぷい』(午後2時~5時50分頃まで)
にて、
午後5時台に放送される、
大人気コーナー<WHO ARE YOU? 今日のダレ?>のコーナー、
毎回CMなどで気になる人物やデビューしたてのアイドル、他、
世間の話題に疎い年配の奥様方に向け流行の俳優、歌手などに、
スポットを当て、
ご紹介するコーナーでございますが、

今回は、博多華丸さんの紹介をしていました、
なぜ今頃華丸さんなのだろう、なぜ華丸さんだけ?という疑問は、このさい気にせず忘れて下さい、
ボクが言いたいことはこの先のこと、Rー1ぐらんぷりでの、
ネタを、放送し終え、ひと通り紹介した後のことでした、なんと
六年前のちちんぷいぷいに、博多華丸大吉の二人が出演していたということでした。

六年前のぷいぷいといえば、いまと比べ視聴率もそんなに良くない頃でしたから、
番組内容もnobiの記憶は曖昧です。

実際当時のぷいぷいは、面白そうと感じるオーラが出てませんでした。
面白そうな色がね、

てっ…オーラの問題かいっΣ( ̄□ ̄;)ε=ヾ(*~▽~)ノ

てっ…


江原啓之かいっΣ( ̄□ ̄;)


・・・と、まあ、記憶は曖昧でしたが、
しかしぷいぷい演芸というのは、たまにやっていたのは、覚えています。

そこで当時華丸大吉さん方は、大阪での仕事ということで、
博多弁の漫才よりわかりやすいようにという事か、
コントで、みのもんたのモノマネコントを披露しておりました、

華丸さんが、おもいっきりテレビのみのさんの、
フリップに貼られた紙をめくる等のモノマネをする華丸さんを、大吉さんがツッコんでいくという内容のネタで、みのさんのモノマネは児玉清さんほどのクオリティはありませんでしたが、
なかなかおもしろいものでした。

しかし六年前の映像でドッカンドッカン笑っていた、ぷいぷい出演者の誰一人、
六年前に華丸大吉さんが出演していたことを覚えている者が、いないとは、知名度がないというのは恐ろしいですね。



(~_~;)ブルブルブルブルブルブルッ(>_<")
おいっそこまで怖くないだろΣ( ̄□ ̄;)



と、まあ、おそらく今になって「ぷいぷい」が華丸さんをご紹介するに至ったのは、
このVTRを見つけたからだったんでしょう。

(アレンジ前のコトバです)うーん…我ながらなんか起きた出来事だけを書いただけの、面白みのない文章です‥‥‥、それも長々と…。ギャグの一つも入れんとね。

なので、付け焼き刃ながら、
これから顔文字やらでアレンジしてみます。


アレンジしてみましたが、やはり無理がありましたかね…。(-_-;


追記  
あっ、ぷいぷいファンの方ならわかると思いますが、
この記事は毎日新聞の論説委員ですか、の与良さんがラジオ出演されまして。
それを聞きながら書きました。
水曜日にその模様が放送されるそうですよ。

HIROとまちゃまちゃ

ドラム対決なかなかどちらも頑張っていましたね、感動しました。

A列車で行こうですよ。曲は、


なんと安田大サーカスのHIROさんが、勝利すげーぜ!



あとどうでもいいですけど、安田大サーカスってピンで出ていても、安田って名前が出ますから団長の名前がどんどん広まりますね、
まさに天然のネーミングライツですね。

まさにって程の発見でもないか、

P R

Copyright ©  -- nobiののび日記 シーズン2 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]