博多 華丸大吉と言えば華丸さんの児玉清さんのモノマネですね、
「アタックチャンス!」 てね、
今日(8/14)放送のMBS『ちちんぷいぷい』(午後2時~5時50分頃まで)
にて、
午後5時台に放送される、
大人気コーナー<WHO ARE YOU? 今日のダレ?>のコーナー、
毎回CMなどで気になる人物やデビューしたてのアイドル、他、
世間の話題に疎い年配の奥様方に向け流行の俳優、歌手などに、
スポットを当て、
ご紹介するコーナーでございますが、
今回は、博多華丸さんの紹介をしていました、
なぜ今頃華丸さんなのだろう、なぜ華丸さんだけ?という疑問は、このさい気にせず忘れて下さい、
ボクが言いたいことはこの先のこと、Rー1ぐらんぷりでの、
ネタを、放送し終え、ひと通り紹介した後のことでした、なんと
六年前のちちんぷいぷいに、博多華丸大吉の二人が出演していたということでした。
六年前のぷいぷいといえば、いまと比べ視聴率もそんなに良くない頃でしたから、
番組内容もnobiの記憶は曖昧です。
実際当時のぷいぷいは、面白そうと感じるオーラが出てませんでした。
面白そうな色がね、
てっ…オーラの問題かいっΣ( ̄□ ̄;)ε=ヾ(*~▽~)ノ
てっ…
江原啓之かいっΣ( ̄□ ̄;)
・・・と、まあ、記憶は曖昧でしたが、
しかしぷいぷい演芸というのは、たまにやっていたのは、覚えています。
そこで当時華丸大吉さん方は、大阪での仕事ということで、
博多弁の漫才よりわかりやすいようにという事か、
コントで、みのもんたのモノマネコントを披露しておりました、
華丸さんが、おもいっきりテレビのみのさんの、
フリップに貼られた紙をめくる等のモノマネをする華丸さんを、大吉さんがツッコんでいくという内容のネタで、みのさんのモノマネは児玉清さんほどのクオリティはありませんでしたが、
なかなかおもしろいものでした。
しかし六年前の映像でドッカンドッカン笑っていた、ぷいぷい出演者の誰一人、
六年前に華丸大吉さんが出演していたことを覚えている者が、いないとは、知名度がないというのは恐ろしいですね。
(~_~;)ブルブルブルブルブルブルッ(>_<")
おいっそこまで怖くないだろΣ( ̄□ ̄;)
と、まあ、おそらく今になって「ぷいぷい」が華丸さんをご紹介するに至ったのは、
このVTRを見つけたからだったんでしょう。
(アレンジ前のコトバです)うーん…我ながらなんか起きた出来事だけを書いただけの、面白みのない文章です‥‥‥、それも長々と…。ギャグの一つも入れんとね。
なので、付け焼き刃ながら、
これから顔文字やらでアレンジしてみます。
アレンジしてみましたが、やはり無理がありましたかね…。(-_-;
追記
あっ、ぷいぷいファンの方ならわかると思いますが、
この記事は毎日新聞の論説委員ですか、の与良さんがラジオ出演されまして。
それを聞きながら書きました。
水曜日にその模様が放送されるそうですよ。
PR
COMMENT