忍者ブログ

nobiののび日記 シーズン2

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

MBS毎日放送バッファロー吾郎の赤マルおとなの時刻05/09

赤マル!おとなの時刻第2回放送についての記事です。
更新を後回しにしていたら、もう放送から2週間以上も経ってしまいました。


この回のゲストは、ザ・プラン9の浅越ゴエさんに、土肥ポン太さん
二人ともMBSラジオの日昼の番組にレギュラーを持つMBSラジオっ子を自称する方々です。

浅越ゴエさんは、菊水丸さんの言うとおりに、
ポン太さんはコンちゃんの言うとおりにやったおかげで今日があると語っておられました。

二人のコーナーとして、
バッファロー吾郎に、得意分野について語るコーナーがありました。

ゴエさんは、宅健の資格を持っており、また、実際に営業を行なっていた経験があるので、不動産についてのあれこれを語りました。

これには、バッファロー吾郎の二人も興味津々。実際の経験に基づく話なので、どれも説得力があり、もっと聞きたいと大好評、前回のヤナギブソンさんの話と比較しながらベタ誉めでした。

そして、ポン太さんは、もちろん八百屋について・・・。と、思いきや
かつて八百屋を経営する以前にキャバクラのボーイとして働いていた経験から、「キャバクラを100%楽しむ方法」を語っていました。

名をとどろかせた名ボーイだったと前置きしておいて、語った話も経験者ならではな内容に、バッファロー吾郎の二人も満足げに聞いていました。

所々ポン太ジョークを挟んだ講義で、方法を実践する際にも、そのポン太ジョーク込みで行なわないとイケないというのが、玉にキズでした(笑)

こういう話を、普段テレビで見ている芸人さんの口から聞くと、人に歴史ありだなと感じてしまいます。

変わったエピソードとして、ゴエさんが芸人を辞めていた営業時代に携帯を落としたことがあったそうで、それをたまたま拾ったおばちゃんが、「携帯を拾った」と最初に電話をかけたのが何故かポン太さんの携帯だったそうで、それもリダイヤルなどではなく。しっかり電話帳から土肥耕平さんの電話番号を選択してのことだったので、ものすごい偶然の出来事。話として面白いエピソードでした。

コーナーで注目だったのは、「良いブログ 悪いブログ 普通のブログ」
今回はリスナーからの投稿により、選ばれたブログ記事を紹介しました。

良いブログでは、南海キャンディーズの山ちゃんやルー大柴さんのある日のブログ。
悪いブログでは、またもやケンドーコバヤシさんの大ケンドーコバヤシの大日記が取り上げられ、もはやこのコーナーはコバさんのブログをいじるコーナーになりつつあるようです。

普通のブログでは、土肥ポン太さんのブログなどでした。
あと一つはサバンナ八木さん。だったように思います。



そして、意外に面白かったのがリスナーの投稿による曲紹介です!

お正月のやりすぎコージーSPで木村さんがうまいこと言いながら、紹介をやっていたやつのように。
うまいこと言いながら、ミスチルの曲を紹介するのがどれも笑えて、爆笑する木村さんと一緒で、気付いたら毎回楽しみになってました(笑)


次回は、6月20日放送です。


関連記事
MBS丑バラ USHIBARA『バッファロー吾郎の赤マル!おとなの時刻』

スッごい!おとなの時間 最終回3/29
スッごい!オオツキムラの時間
スッごい!おとなの時間2/9
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

無題

  • by とまと
  • 2008/05/29(Thu)13:08
  • Edit
はじめまして。
初コメントです。
土肥ポン太さんファンです。
この放送聴き逃したので、
レポすごいうれしいです♪
ありがとうございます!

無題

  • by nobi
  • 2008/05/30(Fri)00:18
  • Edit
とまとさん、はじめまして。

ポン太さんが、深夜のラジオにゲスト出演するときは、突然が多いですからね。

こちらこそ、お役にたてて良かったです。

TRACKBACK

Trackback URL:

P R

Copyright ©  -- nobiののび日記 シーズン2 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]