忍者ブログ

nobiののび日記 シーズン2

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

インターネットラジオ其の十七 ゴー傑P

更新情報

MBS「ゴー傑P」9/16放送

今回もネット配信以外を少し

阪神が中日との直接対決に2連敗し今季の優勝がほぼ絶望的な状況(まさに首の皮一枚)になり小籔さんがオープニングに愚痴を話して始まったゴー傑P、

久しぶりに、Bug It Now(バグイットナウ)が、かかりました。


今回のゲストはなんばCITYの近くで霊についての相談にのっている霊能力者の弘法院 惠正さんでした。

■ 小籔さん笑い飯、それぞれの守護霊などを聞いていました。

小籔さんの守護霊
小籔さんに顔立ちの似た曾おじいさん
小籔さんは本心を言えてないそうです。

西田さんの守護霊
かなり古い武家の霊
古い物事の考え方

哲夫さんの守護霊
特攻で死んだ先祖
守護霊になりきれていない。

■ 独身の笑い飯2人の未来の結婚相手
西田さん
似顔絵は「ゴー傑Pホームページ」に、
現在25才の長女、気の強い女性
胸のサイズは83、4㌢ Bカップ

哲夫さん
可憐なお嬢様、やまとなでしこ的
胸はでかい、サイズは90近く
現在22才の次女

弘法院さんが西田さんの未来の結婚相手の似顔絵を書いているときの、
場つなぎトークも、書き込みました。

哲夫「書いてるのは筆ですね」
小籔「筆ペンですね」
西田「呉竹ですかね」
小籔「どうでしょうか」
哲夫「呉竹の筆ペンはね、奈良の筆ですわ」
小籔「そうなん、呉竹というのは奈良?」
哲夫「はい」
西田「呉竹筆ペン工場に社会見学に行ったりとか」
小籔「すごい!エー」
哲夫「小学校の時にね、連れて行かれました」
小籔「俺は、いかるが工場やったけどな、住之江の」
小籔「牛乳飲めとかフルーツ牛乳飲めとか」
哲夫「ああーいかるがのええ、」
西田「いいですね、筆ペン工場は、何も飲めなかったです」
小籔「ふふっ墨ぐらいしかないもんな」
西田「墨液ぐらいしか、なかったです」
哲夫「筆ペンはね、筆ペン見に行って、」「午前中に見に行って、午後からは大和郡山の方の黄金糖の工場に」
西田「笑」
小籔「すごいやん黄金糖も奈良なん」
哲夫「奈良なんです」
小籔「すごいやん」
哲夫「ええ」
小籔「住之江区は、なんと満月ポンも住之江区なんです」
哲夫「なっはっは笑」
西田「あれはいいですよね」
小籔「ビバッ住之江区ですよ」
西田「笑」
小籔「僕は、余生を絶対、住之江で、すごそうと思っています」
小籔「皆さんは奈良ですか」
哲夫「奈良ですね」
小籔「奈良ですか」
哲夫「黄金糖喰いながらやっぱり余生は、すごしたいですね」
小籔「やっぱね紅茶(味)ね、」
哲夫「紅茶いいですね」

小籔「紅茶取り合いでしたよほんとに」
哲夫「ああー」

小籔「大人になって紅茶、山ほど喰うて、もういらんけどね」
哲夫「へっへ」
小籔「黄金糖なんてなんで取り合ってたんやろと思うぐらい」
哲夫「笑」
西田「そうですね」
小籔「たんぱくな味ですし」
哲夫「死ぬほど持って帰れって言われましたよ」
小籔「ああほんま」
哲夫「見学に行ったとき、全然売る気ないやん」
哲夫「むっちゃ持って帰らしてくれるんです」
西田「でも黄金糖も満月ポンも仏前に供えるには、もうかっこうのええ」
小籔「笑」
小籔「いや満月ポンはちょっと、仏前に満月ポンはちょっと貧乏くさいやろ」
西田「いや家(ウチ)は全然そんな感じでしたよ」
小籔「満月ポンおいてたん?」
西田「満月ポンありましたよ」
小籔「笑」
哲夫「それも霊がねやっぱりねわしたんですよ」
小籔「なるほど武家がええ、満月ポンを」
哲夫「満月ポンをね、言えと」
小籔「黄金糖を言えと」
小籔「はっは」
哲夫「呉竹と言えと」
哲夫「言わしたわけですよ」
小籔「なるほどやっぱりね土地の奈良の霊がそういう風にさしてるわけですよ。」


よーわからん霊オチで、場つなぎトーク終了。

どーでもいいですね、ボクもどうでもいいです(^_^;

満月ポン食べだしたら止まらんのですよね、アレ、


PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

無題

  • by とら
  • 2006/09/20(Wed)21:10
  • Edit
どうでもよかないですよ、
どんだけおもしろいんですか!!!
笑い飯のそういう昔にまつわる話は、
ほんとにおもしろいです。

トランジスタラジオくんで、
「ハッピーターンの粉だけ山ほど食べたい」
「ばあちゃんは、具合が悪いというと、何かにつけ、『柿食え柿食え』という」
などと、2人で盛り上がっていて、
爆笑しました。

黄金糖、紅茶のくだりでどんなのか思い出しました。
てか、
大人になって山ほど食べたんか、コヤブ!!!

あと、
満月ポン、知りませんでしたが、リンクありがとうございます、
何かの機会に関西で買うことがあったら、
是非仏壇に供えたいと思います。

あとあと、
ネット配信していたのですね!
気付きませんでしたー、教えてくださってありがとうございます。

無題

  • by nobi
  • 2006/09/20(Wed)22:48
  • Edit
とらさん
まさか、喜んでくれる方がいらっしゃるとは!

実はというと、ボクの家もよく満月ポンが供えられていたんですよ、
それでこの場つなぎトークを書き込んでみたんですが、
何年か前、「ごきげんよう」で、
中川家がゲストで出た時に、満月ポンがおやつとして出て、満月ポンは、
関西でしかメジャーではないということを思い出して、
満月ポン知らなかったらおもしろさが伝わらないな、
実は不安だったんですよ。
1人でもおもしろいと言ってくださる方がいて、よかったです。

しかし今日、見返すと文章が間違いだらけでひどすぎる、
もう修正しましたが、未熟で見苦しい所が多々あり、ホントすいませんでした(^^;)

TRACKBACK

Trackback URL:

P R

Copyright ©  -- nobiののび日記 シーズン2 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]