忍者ブログ

nobiののび日記 シーズン2

   

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

岡村さん in ちっさいおっさん祭り

池乃めだかさん芸能生活40周年記念の「ちっさいおっさん祭り」と題したイベントのようすが放送されました。

出演は池乃めだか、間寛平、坂田利夫、ほんこん、トミーズ健、岡村隆史、中川家、フットボールアワー、ブラックマヨネーズ、Mr.オクレ、未知やすえ、山田花子、佐藤藍子、友近、ビッキーズ

いつもの豪華メンバーを揃えた新喜劇形式のイベントなんですが、
なんと、サプライズゲストにナインティナインの岡村さんが、岡村さんが大阪のイベントや番組に出るのはかなりの異例な出来事、岡村さん登場時は、客席がどよめき岡村さんが一端はけたあともお客さんがざわついたままでした。
岡村さんのタレントパワーを感じますね。

たしか、ナインティナインは、昔NGKを、出入り禁止みたいな感じになったんじゃなかったかな、
東京から来たという不安とそれもあってかお客さんの反応にかなりホッとしたようす。

ビッキーズの須知さんは、たしか岡村さんと同じ高校の茨木西高出身で、在学中の岡村さんの存在を知っていたと昔、ナンバ壱番館で言ってました、何か話されたんですかね。


ところで岡村さんは、ところ変わればですね、
自分の番組の時とはかなり勝手が違うようすで、芝居も仮面ノリダーのような不自然に力が入ったキャラで、
これは多分、こうしないと照れてしまって芝居が出来なかったのかなと、
後半になっていくと、その芝居でのめだかさんとのやりとりが、
めだかさんも歩調を合わせてくれたりして妙におかしかったんですが、矢部っちがモニタリングしてくれてたら、もっと面白かったかも(矢部さんはドイツに)
岡村さんはこんな時ギャグがあればいいんですけど、(おーいすぃーはしなかった)
ボク的には「キリンNUDAのCM」のダンスを踊ればかなりウケたと思うんですけど。


前半は落ち着きがなかった岡村さんでしたが、後半は、オールナイトニッポンで話していた通り楽しそうでした。

前半落ち着きない岡村さん、こうなると、いつも何気なしに見ていた、
須知さんの芝居がすごく芸達者で堂々と見えてきたから不思議です。

立場が逆になるとこれがまた反対になりますからまた不思議。



あと一つ驚いたこと、寛平さんが、「先っちょ」と言うだけでそれに反応した、お客さんから笑いが起きた。
まさか「先っちょマン」が、こんなにも大阪の人間の心に残っているなんて、、

先っちょマン・・・MBS「痛快!明石家電視台」から誕生した、寛平さんのキャラクター、同局の「ちちんぷいぷい」で一時期不定期に、金曜の生中継に出演していた。
毎日放送の河田直也アナとのスタジオを無視した、奇妙なやりとりが、面白かった。
PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

TRACKBACK

Trackback URL:

P R

Copyright ©  -- nobiののび日記 シーズン2 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]